2016年05月31日(火) 掲載
『外壁(ALC)工事』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
雨模様の天気が続いた先週と違い、
今週は、晴天です。暑いです・・・
昨日は北九州市で、光化学スモッグが発生したそうです。
PM2.5も多いです。皆様もご注意を・・・
暑い時は、やっぱりソフトクリーム・・・
こちらは、道の駅「大和」の『干し柿ソフト』です。
甘すぎず、おいしかったです。
それでは、現場紹介っ





重量鉄骨造2階建の計6世帯で、
間取りは、1LDKです。
ペットOK!です。


駐車場は、敷地内に2台あります。


交通アクセスは、
西鉄天神大牟田線『筑紫駅』へは、徒歩8分です。
JR鹿児島本線 『原田駅』 へは、徒歩20分です。

鋼製建具枠の取付の後は、
『外壁(ALC)工事』になります。


『材料搬入状況』です。

材料は、50o厚です。
大きく重い材料です。且つ大量です・・・。

現場へのアクセスにより、搬入トラックの大きさは変わります。
今回は4t車による搬入です。
作業ヤードの広さにより、1日の搬入量も制限されます。
今回は、すべて施工初日に搬入できました。


『施工状況』です。

鉄骨胴縁に、専用のビスで固定していきます。
鉄骨梁に干渉し、切り欠いた部分は、ロックウールを充填します。
ALC板とALC板の間や、建具枠との取合い部分は、
シーリングを充填します。
最上階のALCが張り終わった後、屋根工事になります。
