2016年03月14日(月)
『鉄筋工事』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
休日は、あいにくの曇り空・・・
バビュンと行って、バビュンと帰ろうということで、
門司港レトロへ、ショートツーリング・・・
目的は、カレーフェスティバルです。
日本全国のご当地カレーの祭典です。
どうせなら、九州から離れた県のものを・・・
ということで食べたのが、
北本トマトカレー(埼玉県)です。
トマトが混ぜられたご飯に、
トマトをいっぱい使ったルーが特徴です。
よこすか海軍カレー(神奈川県)も食べました。
結構寒くて、皆、震えながらカレーを食べていました。
門司で、有名な焼きカレーは、また今度です。
予定通り、雨に濡れずに、帰宅できました。
来週は、どこへ行こうか・・・?
それでは、現場紹介っ福岡県筑紫野市大字筑紫
パルティール ヌーブV
重量鉄骨造2階建の計6世帯で、
間取りは、1LDKです。
ペットOK!です。
駐車場は、敷地内に2台あります。
交通アクセスは、
西鉄天神大牟田線『筑紫駅』へは、徒歩8分です。
JR鹿児島本線 『原田駅』 へは、徒歩20分です。
『アンカーボルト据付』の後は、
『基礎・地中梁鉄筋組み』です。
鉄筋が組みあがったら・・・
『出来形確認』による自主検査の後、
工事監理者による『配筋検査』を受けます。
この時の指摘事項を是正して、次の工程になります。
今回、大きな指摘事項はありませんでした。
雨による、『たまり水』をポンプで排出して、
次の『型枠工事』に備えます。
続きは、次回に・・・。