東建コーポレーション 博多支店

東建コーポレーション博多支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『まんじゅう』 東建コーポレーション 太宰府支店 現場監督ブログ

ブログをご覧の皆様
こんにちは。太宰府支店現場監督ブログへようこそ絵文字:ウッシッシ絵文字:晴れ
絵文字:芽福岡県筑紫野市絵文字:芽
絵文字:クローバーI 様アパート絵文字:クローバー
現場担当のです。
は随分過ごしやすくなってきました。
絵文字:笑顔がっ、日中は相変わらず暑い日が続いております。絵文字:冷や汗週末からは、また、蒸し暑くなるようです。

現場の方は、週末よりいよいよ鉄骨建方を実施する予定です。絵文字:音符ここまで順調に進捗しておりますので、絵文字:上向き矢印引続き順調に進捗できるよう協力業者の皆さんに連絡しているところです。絵文字:指でOK
絵文字:指でOK

前々回の記事『製品検査』で紹介できなかった写真をどうぞご覧下さい。↓↓↓↓↓↓
画像
この写真は白板のタイトル“超音波探傷検査(ちょうおんぱたんしょうけんさ)”を実施している状況写真です。絵文字:カメラ
何をしているかと申しますと・・・、溶接部分の不良がないか超音波で傷を探しているんです。。絵文字:目表面は綺麗でも、溶接内部が空洞になっていないかなどなどを専門の検査員の方にチェックしてもらっております。絵文字:指でOK

では、次の写真は・・・???
画像
まんじゅう』です。和菓子のまんじゅうではないので食べれません。専門用語の一つです。役割は??と申しますと、鉄骨の柱の高さを所定の高さに保つ為のスペーサーの役割を担っておりす。。
 形状がまんじゅうの形に似ているのでそう呼ばれているようです。形状が違うと、“レベラー”や“ほにゃららダンゴ”と名称は違いますが、高さを調整する、水平に保つという役割は同じなんです。専門用語には面白い呼称が結構あります。これからもご紹介させていただきますね。絵文字:ムード絵文字:冷や汗

これで、鉄骨建方の準備万端です。ガンバっていきますよォォ。。絵文字:上向き矢印
             絵文字:レンチ工事進捗状況(予定)絵文字:レンチ
              9月中旬:鉄骨建方完了
            10月上旬:外装工事完了
            10月下旬:内装工事完了
            10月下旬:外構工事完了

           
             絵文字:王冠建物完成パース絵文字:王冠 
画像
           絵文字:調べる建築商品の情報を見る
               画像 
                 2階建て3戸並び
絵文字:鉛筆賃貸情報絵文字:鉛筆
数件のお問合せを頂いております。絵文字:ムード
ご検討中の方がいらっしゃいましたらどうぞお気軽にご連絡いただきますようお願いします。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 太宰府支店
〒818-0104
福岡県太宰府市通古賀4丁目11-1 コートプルニア1F
TEL:092-921-6660 
FAX:092-921-8280
http://www.token-dazaifu.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 

おすすめ賃貸物件のご紹介

ファインコート

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR鹿児島本線 天拝山駅まで徒歩8分(640m)
  • 筑紫野市大字立明寺
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建6戸

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒812-0896 福岡県福岡市博多区東光寺町1丁目2番5号Grandeur Hakata FAX:092-433-3705
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。