2015年01月06日(火) 掲載
『ALC工事(外壁)』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは

太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
あけましておめでとうございます。
皆様は、年末年始はいかがだったでしょうか?
今年は、帰省せずに福岡で過ごしました。
というのも、夫婦共々、年末に風邪をひいて、
体調が悪かったからです。

体調も回復したので、本年も頑張りますっ

それでは、現場紹介っ





重量鉄骨造3階建てで、15世帯の物件です。
最寄駅は、西鉄天神大牟田線『大橋』と、
JR鹿児島本線『竹下』なります。

今回は、
『ALC工事(外壁)』を紹介します。


『材料搬入』の様子です。

クレーンで、建物内に搬入します。
屋根と同様に、100oですが、形状が違います。
『施工状況』です。

『住戸部分』は、100o厚のALCを、
専用の金物にて固定していきます。
これに対し、廊下やバルコニーの『手摺壁』は、
50o厚のALCです。
こちらは、鉄骨胴縁に、ビスで固定していきます。
基礎〜鉄骨建方〜屋根〜外壁で、
ひとまず、『躯体工事の完了』です。

これからは、内部・外部ともに『仕上工事』になります。
今までは、単独、多くても2〜3の職種の作業でしたが、
複数の職種が、平行して進みます。

材料搬入の日時の調整も、重要になってきます。





3階建て5戸並び

店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒812-0896 福岡県福岡市博多区東光寺町1丁目2番5号Grandeur Hakata FAX:092-433-3705
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。