2016年04月11日(月) 掲載
『鉄骨建方@』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
先週の、花散しの雨で、
桜はすっかり散ってしまいました。
晴天なのですが、黄砂やPM2.5のせいで、
どことなく、ぼんやりと霞んでいます。
週末に通った、佐賀県の川上峡です。
まだ4月ですが、鯉のぼりがいっぱいでした。
観光の渡し船も出ていました。
夏は、花火大会も催される所です。
こういう景色を見ると、春爛漫といった感じですが、
紹介中の現場は、今月の引渡しで、
のんびりとは、していられません・・・。
休みと仕事のメリハリをつけて(休めるように・・・)、
ラストスパートの開始ですっ
それでは、現場紹介っ福岡県筑紫野市大字筑紫
パルティール ヌーブV
重量鉄骨造2階建の計6世帯で、
間取りは、1LDKです。
ペットOK!です。
駐車場は、敷地内に2台あります。
交通アクセスは、
西鉄天神大牟田線『筑紫駅』へは、徒歩8分です。
JR鹿児島本線 『原田駅』 へは、徒歩20分です。
今回から、鉄骨造のメインイベントともいえる、
『鉄骨建方』を紹介します。
今回は、13tのクレーンを使用して行いました。
写真は、鉄骨柱が立った状態です。
柱を立込む際は、親綱支柱や安全ブロックといった、
安全設備を取付けて行います。
鉄骨梁を取付けて、
デッキプレートの荷揚げも終わりました。
少しづつ建物がイメージできるようになってきました。
次回も、鉄骨建方を紹介します・・・。