2016年12月19日(月) 掲載
『界壁工事』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
年末年始は、各種材料メーカーも、休みとなるので、
資材を早期に手配しなければなりません。
休日返上で、現場は進行しています。
しかし、先週の雨により、外構工事に遅れが・・・
12月とは思えない暖かさが、せめてもの救いです。
半日をやりくりし、近場の佐賀県唐津市七山の
鳴神温泉ななのゆへ・・・
目的はバイクを動かして、
バッテリー上がりを防ぐ為です。
露天風呂に入り、体を温めて、帰宅しました。
リフレッシュして、今週もスタートですっ
それでは、現場紹介っ福岡県筑紫野市桜台1丁目
キルシュブリューテ
木造2×4工法2階建で、
1階は2LDKで、2階は3LDKになります。
ペットOK!です。
現在は満室・引渡しとなっています。
駐車場は、敷地内に6台あります。
交通アクセスは、
西鉄天神大牟田線『桜台駅』へ、徒歩1分です。
今回は
『界壁(かいへき)工事』を紹介します。
界壁とは、『各住戸の間を区切っている壁』です。
小屋裏や、軒天井も施工します。
施工時期は、建方(フレーミング)が終わり、
屋根工事の、『アスファルトルーフィング張り』の後、
室内に雨が入らないようになってからです。
まずは、断熱材(グラスウール 50o厚)
を充填します。
続いて、12.5o厚のプラスターボード(石膏ボード)
を、
両面に2枚張りします。
界壁で、各住戸を区切った後は
天井下地組み、壁・天井ボード張り・・・です。