2018年01月22日(月) 掲載
『土・地業工事』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
昨日は、快晴 今日は、雨・・・
明日は、天気予報では、雪のマークが・・・
作業服下に、ヒートテック肌着を着たり着なかったり、
夜は、水割りだったり、お湯割りだったりと・・・。
先週はノドの調子が、悪かったですが、
今週になり、復活っ!
担当現場は、完工間近・・・。今週も、頑張りますっ
ところで私、の相棒は・・・
バッテリーを補充電し・・・待機中・・・。
毎年、この時期にOIL交換するのですが、
おととしの年間走行距離は4,000q超でしたが、
昨年は4,000qには達しませんでした。
結構、走ったつもりだったのですが・・・。
今年は、もっと走りに行きたいものです。
それでは、現場紹介っ福岡県糟屋郡志免町4丁目
La Vierge (ラ・ヴィエルジュ)
高耐震木造2×4工法で、
間取りは、1LDKで、10世帯になります。
ペットOK!の物件です。
駐車スペースは、11台確保しています。
いよいよ、本体工事に着手します。
今回は、基礎工事においての、
土工事・地業工事の様子を紹介します。
敷地は、間口が狭くて、奥に向かって長い形状の為、
敷地奥より、土工事(掘削)と、
地業工事(砕石敷均・転圧)を平行して行いました。
深く掘り下げられている部分は、排水管が通る部分です。
防蟻処理(土壌)の後、
防湿シートを敷き込みます。
基礎下となる部分に、隙間なく敷き込みます。
重ね幅も、確認します。