2016年10月31日(月)
『屋根工事A』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
非常に盛り上がった、日本シリーズは、
ファイターズに軍配が挙がりました。
二刀流の大谷選手の、来期年俸はいったい・・・?
とりあえず、今年も野球シーズンが終わりました。
そして、この時期の風物詩である、
佐賀バルーンフェスタに今年も行きました。
今回は、2年に一度の世界選手権の会場となった為、
開催期間も長く、参加する熱気球も多いです。
来週も、早朝の一斉離陸が見れますよ。
早朝は寒いので、防寒着を忘れずに・・・
それでは、現場紹介っ福岡県筑紫野市桜台1丁目
キルシュブリューテ
木造2×4工法2階建で、
1階は2LDKで、2階は3LDKになります。
ペットOK!です。
現在は満室・引渡しとなっています。
駐車場は、敷地内に6台あります。
交通アクセスは、
西鉄天神大牟田線『桜台駅』へ、徒歩1分です。
今回も、引き続き
『屋根工事A』と題して紹介します。
野地板の末端部分に、
『野地板防火用板金』と『唐草』という名の
金物を取付けました。
『野地板防火用板金』は、コの字形の金物で、
準耐火構造の際に必要な部材です。
続いて、屋根材を荷揚げします。
ガルバリウム鋼板で、『立平葺』と呼ばれるものです。
現場で曲げ加工することもありますが、
今回は、工場で加工したものを、現場に搬入しました。
続きは次回に・・・