2016年12月12日(月)
『外壁工事D』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
12/9(金)は、
・造作:1人
・軽天:2人
・屋根・板金:4人
・防水(シーリング):2人
・ユニットバス:4人
・電気:1人
・ガス:1人
・給排水:2人
・空調:5人
と、最大22人の出面を記録しました。
そして、本日の外部足場解体となりました。
年末に向けて、スパートですっ!
各地で、イルミネーションがありますが、
近所の、西鉄大牟田線『大橋』駅にも出現です。
JR博多駅には、とても及びませんが、
冬の風物詩です。
それでは、現場紹介っ福岡県筑紫野市桜台1丁目
キルシュブリューテ
木造2×4工法2階建で、
1階は2LDKで、2階は3LDKになります。
ペットOK!です。
現在は満室・引渡しとなっています。
駐車場は、敷地内に6台あります。
交通アクセスは、
西鉄天神大牟田線『桜台駅』へ、徒歩1分です。
今回も引き続き『外壁工事』を紹介します。
下から、サイディングを張ってきましたが、
最上部まできました。破風板
と、
L型通気部材
を取付けます。
見えにくいので、下からのアップです。
L型通気部材は
『ハニカム形状』になっているのが解るでしょうか?
見えにくい部材ですが、
外壁の通気には必要な部材です。