2016年11月21日(月) 掲載
『外壁工事A』東建 太宰府支店 現場監督ブログ
こんにちは
太宰府支店 現場監督ブログへようこそ
工事担当の Mk です。
昨日の朝は、小雨が降っていたので、
ゴロゴロとして過ごそう・・・と思っていたのですが、
午後には天気が回復したので、
佐賀県神埼市の九年庵へ・・・
バイクで行った為、近くの駐車場に停められたのですが、
シャトルバス、観光バスの待ちの列の長いこと・・・
受付は、3:50までで、滑り込みセーフ
整理券の番号は「10373」
ということは、この日だけで来場1万人超・・・
たくさんの人出でしたが、評判とおりの美しさ
11/23の勤労感謝の日が最終日ですよ〜
それでは、現場紹介っ福岡県筑紫野市桜台1丁目
キルシュブリューテ
木造2×4工法2階建で、
1階は2LDKで、2階は3LDKになります。
ペットOK!です。
現在は満室・引渡しとなっています。
駐車場は、敷地内に6台あります。
交通アクセスは、
西鉄天神大牟田線『桜台駅』へ、徒歩1分です。
今回も引き続き『外壁工事』を紹介します。
前回、開口部分と、貫通部分の補強をしました。
バルコニー天端も、補強します。
入隅(いりすみ)にぴったり納まる、
1体成形されたウェザータイトと、水切シートを、
透水・防水・防風シートの上に、増し張りします。
最終的には、この上にバルコニー笠木を取付けます。
仕上材料が変わる部分(色違い)と
入隅(凹部)、出隅(凸部)は、外壁工事に限らず、
重点管理部分です。